1
築城航空祭
10/27
航空祭に行きました。
2年前はバスツアーで到着が早かったので滑走路付近で写真を写すことが出来ましたが
今年はJRで9時ごろに着くと、人、人で混み合ってやっと座る場所を確保・・・・
大空を飛行する演技だけしか見れませんでしたが天気も良く楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
主人は大満足の様子でした。
9万人






航空祭に行きました。
2年前はバスツアーで到着が早かったので滑走路付近で写真を写すことが出来ましたが
今年はJRで9時ごろに着くと、人、人で混み合ってやっと座る場所を確保・・・・
大空を飛行する演技だけしか見れませんでしたが天気も良く楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
主人は大満足の様子でした。
9万人






▲
by yukino6312
| 2013-10-29 10:13
| 旅
日本の原風景
10/21
花卉センターに立ち寄った後、別府インターから速見、空港道路から大田村へ
ドライブ
県道31号線を経て山香の10号線に抜ける道で出会った風景です。



花卉センターに立ち寄った後、別府インターから速見、空港道路から大田村へ
ドライブ
県道31号線を経て山香の10号線に抜ける道で出会った風景です。



▲
by yukino6312
| 2013-10-24 21:52
| 自然
アサギマダラ
10/21
合同新聞に別府花卉センターにアサギマダラが飛来しているとのことで
出掛けました。
お天気も良くフジバカマの花に20匹ほど飛び回っていました
足場もよく近くで撮影できます。
カメラ愛好家で賑わっていました。
アサギマダラのホームページへ

蝶の羽が傷んでいますが変わった蝶も





合同新聞に別府花卉センターにアサギマダラが飛来しているとのことで
出掛けました。
お天気も良くフジバカマの花に20匹ほど飛び回っていました
足場もよく近くで撮影できます。
カメラ愛好家で賑わっていました。
アサギマダラのホームページへ


蝶の羽が傷んでいますが変わった蝶も





▲
by yukino6312
| 2013-10-21 17:15
| 自然
三光村のコスモスまつり
10/13
お天気に誘われて三光村まで出かけました。
3連休とあって県外車で溢れています。
11時ごろ現地に到着しましたらもう駐車場は満車であぜ道も通行止。
仕方なく諦めて帰りかけたら工事中の道路に駐車できました。
コスモス会場まで10分間歩きました。
今回は櫓の設置もありません
広大なコスモス畑は5分咲き見ごろを迎えていました。




お天気に誘われて三光村まで出かけました。
3連休とあって県外車で溢れています。
11時ごろ現地に到着しましたらもう駐車場は満車であぜ道も通行止。
仕方なく諦めて帰りかけたら工事中の道路に駐車できました。
コスモス会場まで10分間歩きました。
今回は櫓の設置もありません
広大なコスモス畑は5分咲き見ごろを迎えていました。




▲
by yukino6312
| 2013-10-13 14:43
| 旅
1
あしあと
by yukino6312
カテゴリ
全体旅
自然
写真
健康
スポーツ
グルメ
フラッシュ
jtrim
未分類
フォロー中のブログ
suzume折々の記
ピンクッション
感動!!
花便り
デジカメ練習
みちくさ
小さな夢
読書日記h1
つれづれに
花木綿
なごみの時
デジカメ日記
ひとりごとブログ
★私とカメラ★
デジカメ 夢求
チャレンジ
旅の途中
あくびんroom
風まかせ
リンクページ
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
最新のコメント
最新の記事
電車の撮影練習(特急あそーぼ.. |
at 2018-04-21 21:37 |
緒方チューリップ |
at 2018-04-18 21:17 |
霊山登山頂上 |
at 2018-04-16 20:01 |
志高湖の桜 |
at 2018-04-08 20:34 |
岡原チューリップ |
at 2018-04-07 18:55 |